●当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
●受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。

 
						開院以来続けている診療スタイルで、専用の記入票に口の中の状態などを記入しながら、虫歯、歯周病、トゥースウェアといった要因からどうやって歯を守るかを説明します。

 
						東京歯科大学はトップレベル歯科大学で充実した体制、環境が整っています。院長は口腔外科に8年間従事しておりました。親知らずの抜歯などの外科手術もご相談ください。

 
						口腔外科のほか、日本臨床歯周病学会会員として歯周病の予防・治療に力を入れております。また、顎関節症の治療も対応しており診断から治療まで院長が対応しております。
患者様のケースによって異なりますが
当院の主な初診の流れです
 ご予約
ご予約 問診
問診 口腔内審査・
口腔内審査・ 応急処置
応急処置 歯周組織の検査
歯周組織の検査 早い段階での
早い段階での 
					 
					 
					「初診の方の年齢」「来院経緯」「来院理由」に関するデータは
2024年8月現在から直近の初診患者様約120名の調査のもとにデータ化しています。